※携帯アドレスでお申し込みの場合ドメイン解除「@unten19.com」をお願いします。
お申込み後48時間経っても運転塾より連絡がない場合、エラーの可能性があります。
お手数ですがお電話でご連絡いただきますようお願いいたします。
初回教習時までに現金によるお支払いも可能です。通常コース決定が難しい場合は受講中での決定という場合もあります。ご相談ください。
電話でのペーパードライバー教習所「運転塾 大阪校」へのお申し込みは
随時(8時~20時まで)受け付けております♪
お急ぎの方は075-381-4350まで!!ペーパードライバー教習所「運転塾」の受付担当が出ますので希望受講日、時間、住所、氏名、連絡先を申し出てください。
最初のコースはペーパードライバー1日体験コース(2時間)です。
電話でのお申し込みの後、ペーパードライバー1日体験コースお申し込みフォームからのご連絡をお願いいたします。
メールでのペーパードライバー教習所「運転塾 大阪校」へのお申し込みは365日24時間受け付けております♪
メールにて、希望受講日(第一希望、第二希望、第三希望の日にち、時間)、住所、氏名、連絡先、希望時間数をお知らせください。
最初のコースはペーパードライバー1日体験コース(2時間)です。
教習所を卒業してからのペーパードライバー歴、マイカーの有無、希望教習ルートなど書き添えてください。
受講時間は、ペーパードライバー1日体験コースについては2時間×1日ですが、ペーパードライバー3時間コースは3時間×1日、ペーパードライバー6時間コースは2時間×3日、3時間×2日、6時間×1日を選択することができます。
ペーパードライバー通常コース(10・15・20・25・30時間コース)については1日で2時間~8時間までの教習時間を選択することができます。また、教習日程が短期しか確保できないお急ぎの方はペーパードライバー1日体験コースを受講された直後から通常コース(3・6・10・15・20・25・30時間コース)を受講することができます。
お気軽にペーパードライバー教習所「運転塾 大阪校」お問い合わせください。
ペーパードライバーさんにとって、運転練習を決意される事はまずそれ自体がとても大きな一歩だと思います。ペーパードライバーさん自身の思いの中で「本当に運転できるようになるのだろうか?」「どんな風に教えてくれるのかな?」「習うなら優しく教えて欲しい」と数々の不安を抱えていらっしゃる事と思います。
一日体験コースでは、そういったお客様の不安な気持ちや疑問をお伺いしおひとりお一人に合った教習を行います。一日体験コースはお客様の運転技術や運転に関する知識を知る上でとても重要な時間です。
また、単に運転技術を見極めるだけではなく運転に対する不安や過去の体験談などもお話いただく事でお客様とのコミュニケーションを図っていきたいと考えています。そうした中で、初めはとても大きかった不安感が一日体験コースを終えられた時に少しでも小さくなっていただれば、それは本当にペーパードライバーを脱出するための大きな力になると思います。そのため、運転塾では全てのお客様にまず一日体験コースを受講していただきます。
教習時間に関しては、ペーパードライバー教習所「運転塾」の一日体験コース受講時に、運転レベルを正確に見極めご相談のうえ決定していただく事になります。
運転塾では最新型教習車(マツダ アクセラ 1500cc)をご用意しています。
現在マイカーをお持ちでない方が車購入前の練習として、社用車の運転に不安があるビジネスマンの方なども安心して教習していただく事ができます。
お客様のお車(マイカー)での教習か運転塾の教習車(マツダ アクセラ 1500cc)を選択していただきます。お客様のお車(マイカー)での教習の場合、簡易補助ブレーキを装着するので安心して教習を行うことができます。
→塾長の所持免許等をプロフィールのページでご案内しております。
参考:これまでに教習中の事故発生は一度もございません。教習中は指導員が常に補助ハンドル操作・補助ブレーキ操作を行ないますので、お客様は安全に教習していただけます。
大阪エリア(無料出張地域)
大阪市全域・堺市全域、島本町・高槻市・枚方市・茨木市・池田市・吹田市・豊中市・箕面市・能登町・能勢町・門真市・摂津市・守口市・寝屋川市・交野市・四条畷市・大東市・東大阪市・八尾市・柏原市・羽曳野市
![]() |
保育園・幼稚園・小学校・習い事 |
---|---|
![]() |
大型ショッピングモール・スーパー |
![]() |
ホームセンター・家電良品店 |
![]() |
勤め先・会社 |
![]() |
最寄り駅 |